寒い季節、いかがお過ごしでしょうか

政治やら激動の1年もいよいよ年末を迎えました。

複数の流行り病も増えていると聞いています。

お客様のご家族にもちらほらと居らっしゃるとか。

不安に感じたら、無理をせずお体を大切になさってください。


さて、例年通常は31日まで営業していますが…、

本年は31日が火曜日のため再検討。

結果、本年は火曜日の31日も営業としました。

営業時間はいつも通りの夕方5時までです。


新年は1月3日までお休みをいただき、

4日土曜日より通常営業。

7日は火曜日なので定休日となります。


しばらくリフレッシュして、

また新たな気持ちでお客様をお迎え出来ればと思っています。


些細な事で足の親指付近を負傷してしまい

早期回復を目指し

しばらく午前中のみの営業とさせていただきました。

午後のご来店の方には不便をおかけしました。


その後通院し、

結果的に不足していた痛み止めの量が足りたことから

午後の営業も通常通り再開可能となりました。

まだ腫れが引かないため動きはぎこちないですが

特に作業内容には問題が有りません。


ただ昼食時の来店に迅速対応が出来ないため

お昼休憩をいただいております。

枠としては1時間としていますが

実質は食事のみなのでそこまではかかりません。


全回復にはもう少し時間がかかりそうですが、

湿布と飲み薬のため傷みも無く

慎重に行動する以外は特に問題も有りません。


良い方向に考えればこれもひとつの経験であり

今後を考える良い切っ掛けになると共に

日ごろからの来店への感謝を感じています。

今後とも健康に勤め精進してまいります。

「外壁塗装工事」にともない、

特にお車で御来店の方に不便をおかけしていましたが

「外壁工事」が無事に終了し

2台の駐車が可能となりました。

来店をお待ちしております。


なお、他のお知らせもお読みください。

5月30日より足場を組み約1か月半にわたって

外壁塗装工事+その他を行います

しかしそれにともなう営業時間の変更やお休みは有りません

外観はシートに覆われてしまいますが

通常営業を続けているので変わらぬご来店をお待ちしております


なお、業者の車が一台は停まる事になるため

お車ご利用の方には不便をおかけする事になりますが

一台は駐車できるように調整したいと思います

自転車の駐輪に関しては邪魔にならない位置でお願いできればと思います


既に洗浄は終了しました

駐車場回りや2F店舗部分への階段回りなどの塗装については

過去の塗装でも火曜日の休日の作業で済んでいます

今回も同じ業者さんにお願いしているので問題ないと思われます

業者さんのお休みの日曜日は作業は入りませんので

2台の駐車が可能になります

また雨の日は工程内容によっては、作業が無い場合も有るので

その場合はやはり2台の駐車が可能になります


その他、状況のお問い合わせ、確認はお電話でお願いします


しっかりと塗装を終えて

新しい気持ちで皆様をお迎え出来ればと思っています。

下でご案内している内容につていですが、

雨天のため神社側での

吹奏楽演奏・和太鼓演奏が中止になりましたので

結果的に「通行止め」についても

中止になりましたのでお知らせします。

===

2023年3月18日(土)9時50分~15時

向かいの「南原公民館まつり」のため

店前車道が基本的に車両通行止めとなります。(以下の画像参照)

なお、店は通常通り5時まで営業しています。

※いつもの状況ならば警備の方に声をかけて事情を話せば

店の駐車場まで入れてもらえるはずですが、

神社との間をお子様が多く通る事も考えられ、

ご注意が必要となります。

時間や日程に余裕のある方は

別の日にち・時間帯を選ばれるのも良いと思います。

なお、いつも通りお電話でお問い合わせいただければ

なるべく様子をお話しできるようにしておきたいと

思います。


なお、「公民館まつり」を楽しみながらの

自転車・歩きでのご来店もお待ちしております。

吹奏楽演奏・和太鼓演奏なども有りますよ~!!


以上、よろしくお願いします。


3回目の予防接種終了

翌日の副反応は「微熱」程度だったのですが

寒気がして少し頭痛も有り少しふらつき感も


無理に我慢して仕事待機するよりも

中途半端な仕事をするよりも

ここは早く回復して

翌日は万全でむかえたいと思い

大事を取って午後からお休みさせて頂きました


昼・夜中と2回解熱剤を飲み

体を休め

朝には入浴も出来て

午前10時前現在は問題無いです

時間経過から判断すると

もうピークは越えていると思うので

体調を見つつ過ごしたいと思います


通常通り営業再開中です

新型コロナウイルスワクチンの

三回目の予防接種に行ってきます

日程:2月25日(金)午後~(近隣の個人病院)

当日の予定としては

マストで午後5時までに入らないといけないので

逆算してそれに余裕をもって間に合う営業時間となります


いつも来客状況の確認電話をいただきありがとうございます

当日午後の来客状況によっては

後日に来店をお願いする場合がございます

なお、2回目接種時の「副反応」は

仕事が出来る程度の微熱のみでしたが

3回目の状況は実際に経験してみないとわかりません

再度のお問い合わせをお願いする場合もございます


なお時間を確保できない時間帯になれば

早めに閉店をして出かける予定です


全国的にはピークを過ぎつつある様ですが

人数を見ると遅れているのか(?)

市内はまだ予断を許さない状況が続いています

症状を詳しく見ると軽症者・無症状がほぼですが

全国的に見ても今後の医療関係・介護関係の

人手不足が予想されています


「ただの風邪」説など楽観的な情報も有りますが

闘病した母親をお世話してもらった

介護従事者さんの大変さを考えると

少しでも負担を軽減できたらと感じています

日常として

無理せず賢くリスクを避けていかれればと思います

スタンスの違いは有るかと思いますが

暴れず騒がず

平穏な日々を過ごしましょう


市内の感染状況はだいぶ落ち着いてきましたね

接種済み者が増え、

過度に警戒する必要も無いとは思いますが

引き続き基礎的な対策はしていきましょう


スーパー、百均では無駄な長居は避けましょう(*'ω'*)


一方で経済活性化策なども出てくるかも知れません

皆さん自分に関係する情報収集には熱心なので

情報交換しつつ取り組んでいきましょう

さしあたって「インフルエンザの予防接種」ですかね?

マスクの対策は皆さん日ごろからされているので、

昨年のように流行しない可能性も高いとは思いますが

一方で単身での病気はやっぱり心配です

個人的にこちらは「副反応」も全く有りませんから

ちょっとした手間と少しのコストだけの話なので

前向きに取り組みたいと思います

こちらも無料にしてくれると有難いんですがね~

8月10日(火)に2回目の接種を終えました 夜から微熱

翌日8月11日(水)はやはり若干の微熱(火照った感じ)

仕事には支障がなく営業していました

ピークのお昼ごろで38度くらいになり

念のため薬の効果テストを兼ねて一回飲んでみます

飲めば平熱近くには下げられますので安心感を得られました

8月12日(木)体温は平熱に近くなっています

症状もだいぶ落ち着いてきました

肩の痛みも11日ほどでは有りません

今後はさらに回復に向かうと思われますので

営業時間には特に影響は無いと思い割れます


<夏季休暇について>

今年は夏季休暇は行いません

<お盆(新盆)への対応>

8月13日(金)午後3時30分前後

お坊さんが「お経」にみえます

時間が1時間程度前後する場合もあります

その時間は基本的にお電話での予約はお受けできません


ただし時間が不確かなので

お時間についてはご相談させてください


8月10日(火)に2回目の接種を行います

そのため8月11日(水)は高確率で発熱が予想されます

体調が許せば営業したいと思いますが

肩の痛みなども含めて体調が不十分な場合は

「臨時休業」させていたく場合もございますので

当日にお電話でお問合せいただければと思います

もしくは回復は早いと言われていますので

12日(木)以降の来店をご計画下さればと思います


お盆に合わせて準備されたい方は

10日以前にご来店いただければありがたく思います


なお、近年お盆時期およびそれを過ぎてからの

「夏季休業」は行っていませんが

本年度のお盆の「夏季休業」も行いません


今後はリフレッシュと見聞を深めるための

お盆明け後の「夏季休業」も考えていますが

本年は「自粛期間中」のため遠出も出来ず

また行事も行われませんので

予定は入れておりません


以上がお知らせとなります

当日の体調による判断のため不明確ですいません


重症者率はそれほどでは無いとは言え

変異種は感染力が高まっていると聞きます

接種率が上がればおさまる事も考えられますので

もうしばらくの辛抱だと思って

のんびりとお過ごしください

接種後の体調が戻れば

より安心した接客が行えるようになりますので

ご来店をお待ちしております

市からの接種案内が届き個人病院で接種予約をしました

接種後に体調不良の可能性も有るため

念のためスケジュールをお伝えしておきます。

特に2回目接種以降に人によっては数日間の発熱があると言われています

体調によっては早期回復を目指し、

臨時で「休業」や「営業時間の短縮」などが考えられます

水曜日から数日間、電話でのお問い合わせをいただくと状況をお伝えできると思います。

体調に特に問題なく安定している場合には通常営業を行います。

また物理的に痛みが出ている場合も考えられますので、

若干施術時間が通常より長くなってしまう可能性も有りますので、

ご理解いただければと思います。


<実際の接種日(予定)>

1回目 7/13(火)

2回目 8/10(火)

※予定に変更が有った場合には記述修正します。

まず残念なお知らせでは有りますが、

皆様に長年愛されながら

1年以上の闘病を続けていた

前店主(母親)は

令和3年3月8日に永眠いたしました

コロナが流行している状況も有り

また本人の希望から

行事は家族親族でとり行いましたので

お客様にお伝え出来なくてすいません


お店の方は多忙な雑務も目途が立ち

通常営業を続けています

母親が闘病を始めてから1年

お店を預かり続けてきました


変わらずご愛顧いただいた

母親のお客様には

大変感謝しています


今までは闘病中の母親についての

厳しい状況のお伝えも有りましたが

その中でも最後まで前向きな

母の姿勢をお伝え出来て

嬉しく思いました

お話しする事で

僕も前を向くことが出来ました

一方で

お客様に家事全般についての

アドバイスをいただき

大変参考になりました


今後は正式にお店を受け継ぎ

営業を続けてまいります

その中で少しづつ

新しい取り組みも始めてゆきます

今後とも叱咤激励いただければ

嬉しく思います


簡単では有りますが

お店のリスタートにあたり

お伝えしました


残してもらった体であり

お店であり

お客様です

無理をせず

なにより人生を楽しみながら

皆様と共に

生活を続けていかれればと思います

今後とも

よろしくお願いします