あまり情報の更新が無くてすいません。(;^ω^)
事情により材料の仕入れ先が変わってから
日々のお客さまの要望への対応の中で
試行錯誤を繰り返していましたが
ほぼ一通り検討が終了し(つつあり)
新しく変わったものの中には
今までよりも結果のいい薬剤も
おかげさまで発見する事が出来ました
同じような薬剤でも
カラーだと微妙な色味や
使っていく上でのにおいや好みの固さなど
メーカーによってかなり違います
パーマ材についても
お客様それぞれかかり具合が違いますから
やはり薬剤が変わると
求める結果を出すまでにブレが出ます
馴れた薬剤を使い続けたいのはそのためで
通常なら新しく変える場合でも
今までの薬剤と比較検討すれば良いんですけど、
今回は意図した変更では無かったので
戸惑いも有りました
もちろん仕入れ方法を考えれば
どうしても今まで使っていたものを使いたければ
手に入らない事も無いので
以前の物の方が良いと判断した場合には
入手方法を検討したいと思います
新しい発見や
今までの良さの再確認など
他の物を検討テストする事は
けして悪い事ばかりでは無いので
結果とすれば
良いキッカケになったと思っています
(キッカケになるようにしたいと思います)
もちろん薬の事ばかりでも無いので
最近はまとまった大きな流行(スタイル)は無いですが
TVや雑誌を見る事も、CMを見る事も
ネットを見る事も、街中を歩く事も
また逆にそれらの情報に流され過ぎない事も
大切なんだと思います。
最終的にはお客さまそれぞれ一人一人の
パーソナルな生活スタイルに合わせて
提案していけたら…
それが「地域密着型」の利点ですし
役割になると思います。
0コメント